子育てに家事に、仕事に毎日お疲れ様です。
ひとりで頑張りすぎてないですか?
シングルマザーの大変さは想像以上でストレスがいっぱい。
やることが多すぎて大変な毎日だと思いますが、ストレスのたまりすぎはいいことありません。
この記事では、シングルマザーのストレスがたまりやすい原因と私が意識しているちょっとした息抜きのコツをお伝えします。
リフレッシュしたい時にぜひ試してみてくださいね!
シンママが抱えるストレスの原因
私自身もシングルマザーになって、思っていた以上のストレスに向き合っています。
まずは、どんなストレスがあるのか考えてみましょう。
社会的な偏見
残念なことにシングルマザーには社会的な偏見も存在します。
3組に1組が離婚する時代なんて言われますが、まだまだひとり親家庭への風当たりが強いことがあると感じます。
びっくりしたことがあるんですが、うちに父親がいないとわかったら、子供と遊んでくれなくなった同級生がいました。
確かにお金や子供との関わりで足りない部分はあると思います。
そのため、シングルマザーは父親、母親がそろっている家庭に引けを取らないようにと、余計に頑張りすぎてことがあります。
子育てのプレッシャー
シングルマザーは子育ての責任を一身に背負うため、子育てに関するストレスも大きいです。
家計の管理と同様に、子育てにおける悩みや教育方針も基本的に一人で決断しなければなりません。
子供の将来が自分ひとりの肩にかかっているって考えると怖くてたまらなくなることがあります。
お金の心配
シングルマザーは単独で家計を支えるため、経済的な不安を感じることが大きいです。
離婚前は夫の収入が頼りだった生計だったのに離婚後は完全に自分ひとりの働きで賄わなければないってことも多いのではないでしょうか。
特に私は養育費も財産分与もなかったので、お金の心配はかなりのものでした。
孤独感との戦い
孤独感って、シングルマザーにとって結構大きな問題だと思います。
最初にあげた3つの悩みをはじめ、一人で色んな悩みや問題に向き合うことが多いから孤独感に襲われることも多いです。
特に離婚したばかりのころは、結婚生活を続けていけなかったことで自分に自信をなくしちゃって、そのことでも孤独を感じることが多かったです。
そんな時一人でもんもんとして、その悩みを抱え込んでしまうとストレスがどんどんたまっちゃいます。
おすすめのストレス解消法
母親一人での子育ては、本当にストレスがたまりますね。
ストレス解消のためにはどんな方法があるか考えてみましょう!
ストレスを解消するためには、ストレスの原因を解決することと、たまったストレスから気持ちをリフレッシュさせることが大切!
お金の不安を減らす
子供が成長するにつれて教育費がどんどん増えるし、スマホ代、被服費なども増えてきます。
子供のことだけじゃなくて、自分自身の将来の老後資金も気になります。
どうしたってお金の問題はつきまとうし、それがストレスの原因になります。
経済的な不安を和らげるためには、以下の対策が効果的です。
- 残ったらじゃなくて先取りして貯金を始める
- 家計簿をつけて支出と収入を見える化する
- 不要品をオンラインで販売する
- 固定費を節約する(保険料、スマホ代など)
- 新NISAやiDeCoを活用して節税と資産形成を進める
- 副業を始めて収入源を増やす
仕事のお給料を使い切ってしまう日々から大きな変化が期待できます。
自分をいたわる時間を持つ
シングルマザーは育児や家事や仕事に追われて、ついつい自分のことは後回しになりがち。
でも時にはそんな頑張っている自分をいたわる時間をもってあげていいんです!
自分のための時間を取ることで、ストレスが減り、元気をチャージできます。
例えばこんなこと。
- 好きなもの、おいしいものを食べる
- 自分の好きな映画を見る
- 心地よい音楽を聴く
- 散歩やドライブに行く
- マッサージやエステを受ける
- アロマを効かせて深呼吸
- 一人でカフェでのんびりする
- 一人でショッピングに出かける
ここで、大事にしてほしいのは、「1人で」「好きなこと」をすること!
仕事からの帰り道の短い時間でもいいし、もしできるなら子供が学校行っている間とか、時には誰かに子供を預けて自分時間を持つのってほんと大切。
映画とか食事とかつい子供優先になっちゃうので、「自分の」やりたいことを楽しんでほしいです。
私は子供と食べられない激辛料理を食べたり、映画をみたりします。
映画を見るのはアマプラ(Amazonプライム)!
他の動画配信サービスも使ったことあるけど、アマプラは動画配信だけじゃなくてAmazonのサービスが色々使えるのに価格が安いから今はアマプラだけ使ってます。
音楽や本の読み放題サービス、Amazonの配送料無料やお急ぎ便の利用、プライム会員限定のセールなど、多くの特典が利用できて月払いだと600円、年払いだと5900円(月額にすると492円!)は格安!!
たまには自分自身を大切にして、リラックスする時間を楽しんでくださいね。
他のシングルマザーとのつながりをもつ
ストレスを1人で抱え込んでしまうとそのストレスってどんどん大きくなってしまいます。
誰かに聞いてもらうとすっきりすることってありますよね。
今抱えているモヤモヤやイライラを吐き出す場所を持つのが大事です。
特に同じような悩みやストレスを抱えているひとり親と話をすると「わかるわかる!」って盛り上がれます。
こんなこと悩んでいるの私だけじゃないんだ!って思うことで孤独感が減るし、別の視点を教えてもらうことで気持ちの切り替えができることもあります。
例えば、こんな関わり方があります。
- 地元のひとり親向けのイベントに参加する
- オンラインコミュニティやSNSグループに参加
- シングルマザーサポートグループに参加
私は住んでいる自治体のひとり親向けのメールマガジンに登録しているので、そこでイベントなどの情報をもらっています。
地域の同じ立場の知り合いができると心強いです。
あと、私が活用しているのはアメブロ。
シングルマザー、シングルファザージャンルに参加しているので、他のひとり親の皆さんが頑張っている様子にパワーをもらえるし、みなさんの悩みにも共感しまくりです。
元夫の愚痴とか書きたいことを書きまくってストレス発散もできるし、コメントで励ましてもらったり、共感してもらったり、今ではなくてはならない場所になっています。
他の人の力を借りる
思い返せば色々な人のサポートを受けて今までやってきました。
保育園の先生、学童のスタッフさん、かかりつけの小児科の先生、保健センターの保健師さん、役所の子育て支援課やひとり親支援係の担当者さん、ご近所さんなどお世話になった方々がたくさんいます。
子育て中のストレスや困難を感じたときは、周りの助けを借りましょう。
弱音を吐くのが上手になったのが私がストレスを貯めにくくなった原因かと思います。
日頃から福祉や医療にアクセスしておくことで、いざというときに相談できる場所があるっている安心感が得られます。
最近では子どもカフェなどの支援も増えており、利用する価値があります。
色んなサポートがあるので住んでいる自治体のホームページを定期的にチェックすることもお勧めします。
健康的な生活習慣を続ける
健康な心は健康な身体から!
「睡眠不足だな」
「残業が多くて疲れ溜まってるな。」
って感じる時は、気持ちもネガティブになりがちです。
以下は健康的な生活習慣を続けるためのポイントです。
- 睡眠時間の質を高める
- 適度な運動やマッサージを取り入れる
- アロマを利用してリラックスする
- 栄養バランスを考えた食事を心がける
- サプリメントを活用して栄養補給
これらの方法で体調を整えることで、気持ちのも方も元気になっていきます。
まとめ
シングルマザーが抱えるストレスは色々ありますが、適切な解消法を取り入れることで乗り越えたり軽くすることができます。
ストレスをためこまず、日常を前向きに楽しく過ごすために、是非これらの方法を試してみてください。